toggle
■NEWS
2022-02-25 | ■NEWS

2/19〜27「傾く家のLast Exhibition」gallery傾く家 最後の展覧会 第二弾

大分県竹田市の城下町で2011年から始まったアートプロジェクト「TAKETA ART CULTURE 」。
発起人である「オレクトロニカ」の工房兼ギャラリースペースであり、竹田アートカルチャーはじまりの地「gallery傾く家」。
ギャラリー移転に伴い、この地で最後の展覧会を、オレクトロニカが開催中です。
ーーーーーー

「gallery傾く家」の移転に伴いましてこの場所での最後の展覧会として開催いたします。是非皆さんとここでお話しできたらと思います。

Olectronicaの彫刻や絵画の展示、模型や記録写真等の活動を振り返る展覧会です。近作のものから、懐かしいものまで。Olectronicaを結成して13年?色んな事がありました。
傾く家での最後の展覧会となります。昔話もこれからのことも、是非、皆様とお話しできたら嬉しいです。

また関連展示としまして
@sukita_collect_office
さん企画の展示も分棟ashuにて行います!(こちらの展示は期間が22〜27日となります。)
また毎土日はスズナリコーヒーさん
@suzunaricoffee
さんに再びコーヒーを淹れていただきます!みなさまお楽しみに!

◼️gallery傾く家 最後の展覧会 第二弾「傾く家のLast Exhibition」
会期:2022年2月19日(土)〜2月27日(日) 土日祝11:00〜18:00、平日13:00〜17:00
会場:gallery傾く家(大分県竹田市大字竹田2115-1)
主催:オレクトロニカ

Facebook にシェア

2020-11-02 | ■NEWS

2020.11.15 竹田アート茶会@長湯

2020-10-16 | ■NEWS

2020.10.25「カドウ建築の宴 in OPAM」イベント出展

大分県立美術館開館5周年記念事業・坂茂建築展関連事業「カドウ建築の宴 in OPAM」

http://www.opam.jp/events/detail/871

TAKETA ART CULTURE 2018「昼と夜」のプロジェクトの一つとして展開した「竹田アート茶会」は、2020年10月25日(日)に大分県立美術館OPAMで行われる「カドウ建築の宴」に「OPAM珈琲茶会」として出展いたします。茶亭主にsuzunari cofeeの匹田氏をお迎えし、可動茶室空間で楽しめる珈琲茶会を開催いたします。(主催:DABURA.m 株式会社「カドウ建築貸シ間ス」プロジェクトチーム)が制作した「可動茶室 KU-SHI」と一緒に参加します。)

 

「可動建築の宴」概要について

「カドウ建築の宴」は、パブリックスペースを活用した公民連携の社会実験です。可動型の建築を活用しながら、市民が楽しく活動的に 過ごせる場所づくりを目指し、若手のアーティストによるワークショップや展示、地域と「食」について創造的に考え実践している飲食店や生産者による出店などを行います。

大分県立美術館開館5周年記念事業の一環並びに坂茂建築展の関連事業として実施される「カドウ建築の宴in OPAM」はOPAM を設計した建築家坂 茂氏の活動につながる、 建築や都市空間の社会的な意義に着目したものであり、来館者がよりOPAM 内外の空間を楽しく過ごすことにつながる機会になればと願い開催されます。

※坂茂建築展は2020 年5月11日~7月5日に開催されました。

|ワークショップ

■竹田アートカルチャー OPAM珈琲茶会

日時:2020年10月25日(日)12:00〜16:00
参加費:コーヒーと茶菓子付:500円      ※当日ご来場の際に会場でお申込みください。

|ワークショップ

■オレクトロニカ彫刻ワークショップ

日時:2020年10月25日(日)①13:00〜14:00  ②15:00〜16:00
参加費:1000円/各回定員10名程度
※当日ご来場の際に会場でお申込みください。

 

Facebook にシェア

2020-10-15 | ■NEWS

[2020.10.17-11.8]toori(福岡)でOlectronica展示会

TAKETA ART CULTURE 発起人・オレクトロニカによる展示会です。
(以下、facebookよりコメント抜粋)

【展覧会のお知らせです】

10月17日より福岡のtooriさん
@toori_koda さんにて展覧会「傍らの風景」が始まります。

是非ご覧いただけますと幸いです。
皆様のお越し心よりお待ちしております。初日は在廊いたします!
どうぞ宜しくお願いいたします。

※店休日がございます。tooriさんのページにてご確認よろしくお願いいたします。

Facebook にシェア

2019-10-26 | ■NEWS

[11/3-10]TAC発起人のオレクトロニカが佐賀県有田町で4日間限定「現代アートの学校」【オレクトロニカアートセンター 路上活動実験室】

2011年に、TAKETA ART CULTUREをスタートさせた美術ユニット・オレクトロニカが、4日間限定の「現代アートの学校」・アートプロジェクト【オレクトロニカアートセンター 路上活動実験室】(主催:佐賀大学地域デザイン学部)を行います。

佐賀県有田町にある旧しらかわ保育園が舞台です。

「路上活動実験室」をテーマに、オレクトロニカの作品展示室のほか、カフェ室、図書室、遊戯室などをもうけ、子どもから大人まで楽しめる場が現れます。

路上で展開される表現活動についてのあれこれを見て、知って、楽しみましょう!

◇日時:2019年11月3日(日)、4日(月祝)、9日(土)、10日(日)(計4日間) 11:00〜16:30
◇場所:旧しらかわ保育園(〒844-0008 佐賀県西松浦郡有田町稗古場2丁目7-1)
◇主催:佐賀大学地域デザイン学部

◇イベント情報

【11月3日(日)】開校日
13:30-15:30
ワークショップ「小さな木彫をつくろう!」(講師:オレクトロニカ)
オレクトロニカの人形作品など木彫りの小品づくりを体験してみましょう。手ぶらで参加OK!
対象:小学生 ~ 一般 (小学3年生以下のお子様は必ず保護者同伴でお願いします。)
定員:15名(要予約※)
参加料:無料(要実費:1,000円/材料費)

【11月4日(月祝)】
13:30-14:00
トーク「大分・竹田の路上にて」(オレクトロニカ+花田伸一[佐賀大学准教授])
定員:30名(申込不要)
参加料:無料

14:00-15:30
ワークショップ「インスタレーションに挑戦!」(講師:オレクトロニカ)
空間の特徴をふまえてモノや作品を配置しながら芸術的な空間をつくってみましょう。手ぶらで参加OK!
対象:小学生 ~ 一般 (小学3年生以下のお子様は必ず保護者同伴でお願いします。)
定員:10名(要予約※)
参加料:無料

【11月9日(土)】
13:30-14:00
トーク「佐賀の路上にて」(オレクトロニカ+花田伸一[佐賀大学准教授])
定員:30名(申込不要)
参加料:無料

14:00-15:30
イベント「○□$×△%◇+&#・・・!?」
はたして旧しらかわ保育園で何が行われるのか・・・当日のお楽しみ!

【11月10日(日)】閉校日
13:30-15:30
観客参加型イベント「私たちの路上表現!」
内容:最終日は皆さんが路上の表現者となってご参加ください。エントリーお待ちしています!詳しくはWEBサイトにて、またはお問合せください。

※お申込みは、「佐賀モバイル・アカデミー・オブ・アート(Saga Mobile Academy of Art=略称:SMAART)」HP上の、下記URL「お問い合わせ」ページからお願いします。
https://sma.art.saga-u.ac.jp/#contact
本文に①「イベントタイトル」②「参加者氏名」③「参加人数」④「年齢」を記載し、お送りください。
※先着順になります。定員に達し次第締切。

◇略歴:オレクトロニカ Olectronica

2009年に結成された、加藤亮(大分県大分市出身)と児玉順平(熊本県出身)による美術ユニット。2011年より大分県竹田市を拠点に活動する。「制作と生活」をモットーに、作品制作にとどまらず、空間やアートプロジェクトのプロデュースなども行っている。多種多様に変化していく時代のすき間を、作品や活動を通して埋めることができないか、表現手法にとらわれず模索している。

https://www.olectronica.com/

◇同時開催
Olectronica exhibition「机上の彫刻展」
日時:2019年10月31日(木)〜11月10日(日)12:00〜18:00 (休日:水曜)
場所:bowl(〒844-0018佐賀県西松浦郡有田町本町丙1054 / 駐車場あり)

オレクトロニカが生み出す小さな彫刻を中心に絵画や古道具等と組み合わせて小さな世界を作ります。人と彫刻と場の関係性によって作品は常に変化しています。有田、bowlという器で展開されるオレクトロニカの世界を是非ご覧ください。

Facebook にシェア

10/26-11/4【猿竹工芸商會】minä perhonen 金沢店(石川県金沢市)で展示会

2017年夏にプロジェクトがスタートし、昨年2018年10月、「国民文化祭・おおいた2018」に合わせて開催したTAKETA ART CULTURE 2018で発表された「猿竹工芸商會」が、minä perhonen 金沢店(石川・金沢)で展示会を行います。

「猿竹工芸商會」デザイナー・猿山修氏のプロダクトや、猿山氏が選んだ古道具も合わせての展示会です。

竹田市の豊かな自然環境を背景に、デザイナー・猿山修氏とアドバイザー・山本千夏氏、ジャンルの異なる竹田市在住作家6組の参加により生まれた、屋内外を問わず活躍するプロダクトたちに出会いに、ぜひ足をお運びください。

■猿竹工芸商會お披露目展
https://www.mina-perhonen.jp/news/201910/05_2/

場所:minä perhonen 金沢店(石川県金沢市石引2-17-19)
日時:2019年10月26日(土)~11月4日(月)
時間:11:00〜18:00

ーーーーー

【猿竹工芸商會】は、昨年2018年10月の、地元の竹田(大分)を皮切りに、東京、有田(佐賀)、仙台(宮城)、別府(大分)と、お披露目展を開催してきました。

来年2020年3月には、minä perhonen galleria(京都)にて展示会が行われます。
京都での展示会もぜひ、お楽しみにください。

場所:minä perhonen galleria(京都府京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251-2 寿ビルデイング3階)
日時:2020年3月6日(金)〜3月11日(水)
時間:平日11:00〜19:00 土日祝10:00〜18:00 木曜定休

ーーーーー

大分県竹田市の城下町。
流行り廃りの中にあっても自然に寄り添われて、400年。ずっとこの町はあります。自由に、欲張らず、優しく。大事なことは自ずと教えてくれる町。「猿竹工芸商會」はそんな小さな町で生まれました。
2017年夏にスタートした「猿竹工芸商會」は、デザイナーに猿山修さん、アドバイザーに山本千夏さんを迎え、移住者を中心とした大分県竹田市在住の作家とともに「作ること、売ること」をテーマにプロジェクトを進めてきました。
それぞれの作家の技術や感覚を活かしたデザインを軸に試作を重ね仕上げられた、使いやすく美しいプロダクトをぜひご覧くださいませ。

■猿竹工芸商會HP

https://sarutake.shopselect.net/

■つくり手

□中西美香/陶磁器

Magma Glass Studio/ガラス

paisano/皮革布製品
□omoto/刃物

□木暮らし舎/木工

□西村和宏/デジタルファブリケーション

Facebook にシェア

1 2 3 4 5 13