toggle
■NEWS
2016-01-09 | ■NEWS

2/6,7,13,14「たけた古もの vol.2」ゲスト:猿山修~竹田市城下町・古道具6スペース合同展

「ふるものいち」――竹田市城下町・古道具6スペース合同展

gallery傾く家/咲う花WARAUHANA/coto/古物三桁/月函/オレク倉庫

たけた古もの vol.2

ゲスト:猿山修(デザイナー、「さる山」店主)
会期:2016年2月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)【全4日間】
   11:00~17:00 ※6日のみ~16:00

■トークセッション「猿山さんと草刈さんの古道具の横話」
 日時:2016年2月6日(土)17:00~18:00 ※開場16:30
 会場:古物三桁(竹田市竹田2624-1 2F)  ※「かどぱん」が入っている建物の2Fです。
 ※事前申込み要。参加方法等詳細は下記のご確認をお願いいたします。

12431534_886230838156965_849844074_n (2)

城下町は古ものを受け容れる箱のよう―。大分県竹田市城下町には、古道具をあつかうスペースが点在しています。古道具をあつかうアートカルチャー参加スペースが昨年、2015年8月1日と2日の【2日間】開催した合同展「竹田古もの」がバージョンアップ、2月にvol.2を開催します。

今回はゲストに、デザイナーで、東京・元麻布にある古道具等をあつかう「さる山」店主でもある猿山修さんをお迎えし、「さる山」の一部が「出張出店」します。【gallery傾く家】では、猿山さんが「つくり手」とのコラボレーションにより生み出したプロダクトを、【coto】では「さる山」の古道具を展示販売します。会期初日には、猿山さんと竹田が出会うきっかけとなった、【古物三桁】を主宰する、書家の草刈淳さんとのトークセッションをします。

各スペース、それぞれの「あたたかい」をご用意してご来場をお待ちします。参加スペース、それぞれの店主が選ぶ「色」「味」「形」「癖」を持った古道具たちを、風情ある町並みと併せ、どうぞお楽しみください。

トークセッション「猿山さんと草刈さんの古道具の横話」

古道具や「ものづくり」に携わるお二人に、「はじめ」「うつす」「このさき」をキーワードに、実際に古道具を手にとりながら、仕事やその思いについてお話します。
※イベントタイトルの「横話」とは、【脱線】という意味です。

日時:2016年2月6日(土)17:00~18:00 ※開場16:30
会場:古物三桁(竹田市竹田2624-1 2F)  ※「かどぱん」が入っている建物の2Fです。
参加費:500円
定員:30名(先着順/事前申込み)
参加方法:E-mail( taketaartculture@gmail.com )でのお申込みをお願いします。【件名】を【2/6猿山修トーク参加希望】とし、代表者氏名、人数、E-mail、日中連絡可能な電話番号を記載ください。

ゲストプロフィール:猿山修(さるやま おさむ:デザイナー、「さる山」店主)

1966年埼玉県生まれ、東京都在住。デザイナー。東京・元麻布にて、グラフィック、食器を中心としたプロダクト及び空間等のデザインを行うギュメレイアウトスタジオ、古陶磁を含むテーブルウェア等を扱う「さる山」を主宰。演劇、映像及び展覧会のための作曲・演奏活動も。プロダクトにおいては陶芸家、金工家等との共同制作も行い、国内外の骨董などに培われた良品を見極める感覚には定評がある。

【参加スペース紹介】

gallery傾く家

SONY DSC

美術ユニット、オレクトロニカが主宰するギャラリー。自身の彫刻や絵画等の作品を中心に、古道具や器を扱う。2月は猿山修さんが手がけたプロダクトも展示販売。

あたたかい:【スープと薪ストーブ】
住所:竹田市大字竹田2115-1
問合せ: olectronicakatou@yahoo.co.jp
HP: www.olectronica.com

咲う花WARAUHANA

ドイツ、オーストリアのアンティークランプや、店主が制作する照明や家具を展示販売。会期中は竹田市在住の陶芸家、甲斐哲哉さんの作品も展示販売。

あたたかい:ゆず茶ー先着10名無料提供
住所:竹田市大字竹田502
問合せ:090-1079-4928(中村)
HP: warauhana.ocnk.net

coto

SONY DSC

古ものと紙ものを扱う。店内にある喫茶室では、季節の菓子や飲み物を提供。2月は「さる山」の古道具を展示販売。

あたたかい:【オオヤミノルさんの珈琲と珈琲にまつわるお話】
※オオヤミノルさんをゲストに、coto主催で2月7日(日)にイベントが行われます。参加には事前申込みが必要です。詳細につきましては、coto HPにアップされていますので、ご確認をお願いいたします。
住所:竹田市大字竹田2648-1
問合せ: 090-7980-3640(尾込)
HP: letempsten.jugem.jp

古物三桁

mitsuketa_furumono2.JPG一期一会に集まってきた道具たち。
雑器・朽ちモノ・書画等。時代や肩書きを超えた古道具が揃う。

あたたかい:【書―墨色に宿る生】
住所:竹田市大字竹田2624-1
問合せ: 080-2751-3191(草刈)
HP: mitsuketa-taketa.ocnk.net

月函

tsukihaco_furumono2小さな作陶室+展示室+納屋(図書室)。稲葉川沿いの三日月岩と呼ばれる場所にほど近く、陶芸家でもある店主のこだわりが詰まった空間。

あたたかい:【古いオイルランプのあたたかい灯】
住所:竹田市会々1978-1
問合せ: info@tsukihaco.com
HP: tsukihaco.exblog.jp

オレク倉庫

SONY DSC

いつの間にか集まった古道具たちの販売。

あたたかい:【薪割り】
住所:竹田市大字竹田2648
問合せ: kodamajunpei@gmail.com
HP: www.olectronica.com

 

主催:gallery傾く家/咲う花WARAUHANA/coto/古物三桁/月函/竹田アートカルチャー実行委員会
協力:但馬屋老舗
お問合せ:E-mail/ taketaartculture@gmail.com
平成27年度大分県地域活力づくり活動支援事業

2015

Facebook にシェア

2015-12-16 | ■NEWS

【参加者募集】talk&workshop 竹田RePUBLIC / 馬場正尊さんと妄想する竹田の”たとえ場(ば)”

建築家、馬場正尊さんと妄想する竹田の”たとえ場(ば)”

トーク&ミニワークショップ 竹田RePUBLIC

ゲスト:馬場正尊(建築家、Open A代表、東京R不動産ディレクター)
日時:2016年1月23日(土)10:00開始 ※受付開始9:45 ※12:30終了予定
会場:竹田分館2F大広間(竹田市竹田1918-2)

IMG_2961_1

城下町近隣エリアで「新竹田市立図書館」と「竹田市文化会館(仮称)」、2つの「公共施設」の建設が決まっている大分県竹田市。
「図書館」も「文化会館」も「公共施設」ではありますが、このさい「施設」だけではなく、約600m四方に広がる竹田市城下町エリアに点在する、漫画『ドラえもん』に出てくる”ドカンがある公園のような空き地”的「公共空間」の活用法を、たのしく妄想しませんか?実際に何らかの活用を模索したい、と考えている空間に携わる方々にもお集まりいただき現場を訪問、グループワークで活用方法を考えます。ゲストは、「東京R不動産」、最近では「公共R不動産」をはじめとした活動を展開する建築家の馬場正尊さん。プログラムが終わったら、実際に歩いて、城下町の今を体感ください。
今年度のTAKETA ART CULTUREのテーマ「暮らし/衣食住」に乗って、ここ竹田市城下町の「プライベート」と「パブリック」のはざまを探ります。


参加について

登壇者:馬場正尊(ゲスト/建築家、Open A代表、東京R不動産ディレクター
登壇者:オレクトロニカ(TAKETA ART CULTURE 発起人)

定員:30名
料金:一般1,000円 
竹田市民割500円※竹田市民であることを証明できる何かしらを持参のこと

タイムスケジュール

10:00~10:45
オープニングトーク「公共空間って?パブリックとプライベートのあいだ」馬場正尊

10:45~11:30
ミニグループワーク「城下町の『公共空間』の活用法をデザインしよう」

11:30~12:30
発表と講評、まとめトーク 馬場正尊×オレクトロニカ

参加方法:事前申込み/先着順

E-mail( taketaartculture@gmail.com )でのお申込みをお願いします。定員になり次第、募集を終了します。事前申込みで定員に満たない際は、当日での申込みを受け付けます。
※【件名】を【竹田リパブリック参加希望】とし、①代表者氏名、②参加人数、③E-mailアドレス、④日中連絡可能な電話番号(携帯電話番号等)、⑤お住まいの市町村を本文に記載のうえ、お申込みください。

ご留意事項

・会場は、元料亭の公民館で、靴を脱いであがっていただく畳の間です。事前ご了承くださいますようお願い致します。
・会場には専用の駐車場がありません。近隣の公設または私設駐車場のご利用をお願い致します。

ミニグループワークショップ「城下町の『公共空間』の活用法をデザインしよう」では何をするの?
:竹田市城下町の、さまざまな空間に携わる方々からいただいた、空間に関するゆるい「お題」と、グループごとに実際に空間を見て感じた「弱み」を妄想によって掛け合わせ、空間の可能性や楽しい出来事を導き出します。みなさまから、出されたアイデアをもとに馬場正尊さんとオレクトロニカが楽しく(希望)講評します。
※ひとグループ5名程度に分かれる予定です。
※会場から「お題」となる空間までは徒歩10分圏内です。

DSC_0413_1


登壇者プロフィール

ゲスト:馬場正尊 Baba Masataka

プロフィール写真_馬場正尊s

建築家/Open A代表/東京R不動産ディレクター/東北芸術工科大学准教授。
1968年佐賀県生まれ。1994年早稲田大学大学院建築学科修了。博報堂、早稲田大学博士課程、雑誌『A』編集長を経て、2002年Open A を設立。都市の空地を発見するサイト「東京R不動産」を運営。東京のイーストサイド、日本橋や神田の空きビルを時限的にギャラリーにするイベント、CET(Central East Tokyo)のディレクターなども務め、建築設計を基軸にしながら、メディアや不動産などを横断しながら活動している。主な著書に『都市をリノベーション』(NTT出版)、『団地に住もう! 東京R不動産』(日経BP社)など。主な作品に「観月橋団地再生計画(2012年、グッドデザインサステナブルデザイン賞)」「TABLOID(2010年)」など。

オレクトロニカ[Olectronica]

SONY DSC

2009年、加藤亮(大分県大分市出身)と児玉順平(熊本県出身)(ともに1984生まれ)により結成された美術ユニット。自らの表現を行なう傍ら、「制作と生活」をモットーに、オレクトロニカとしての活動を展開。多種多様に変化していく時代のすき間を、作品や活動を通して埋めることができないか表現の手法にとらわれず、作品制作や空間プロデュース、アートプロジェクトのプロデュースを行っている。2010年に活動拠点を竹田市とし、実験的な多目的空間として、「gallery傾く家」を設置・運営、またアートプロジェクトの企画運営、自らの生活を支えるための商品製作などに取り組む。今まで竹田市内で手掛けたプロジェクトは、「TAKETA ART CULTURE」のほか、「竹田総合学院(TSG)」空間プロデュース(会場:竹田総合学院、2014 年3月)、「Meeting Again Project」(主催:竹田市教育委員会、会場:旧竹田市立竹田幼稚園、2014 年4~5月)
www.olectronica.com

主催:竹田アートカルチャー実行委員会
企画:cafe grandpa、TAKETA ART CULTURE [TAC]
協力:但馬屋老舗、JR豊後竹田駅、有限会社竹田被服、まちづくりたけた株式会社、株式会社 地域科学研究所、他
平成27年度大分県地域活力づくり活動支援事業

DSC_0405_1


2015

Facebook にシェア

2015-11-16 | ■NEWS

【たけた竹楽】11/20-22は、昼も夜も、竹田市城下町をたのしんで。

秋が深まり、紅葉も色の濃さを増してきた大分県竹田市城下町。
「暮らし/衣食住」をテーマに展開している今年のアートカルチャーは、
今年9月の企画展開時に好評を博したセレクトショップを、場所を移し、11月20日~22日の3日間限定で復活オープン!
今回は、竹田市在住作家さんによる「暮らし」をテーマにした作品を集めたミニバージョンです。

場所は瀧廉太郎記念館近く、gallery傾く家ならびです。
11月20日~22日は、冬の足音が聞こえる竹田の夜を彩る風物詩、竹楽が行われます。
アートカルチャー参加スペースも、特別スケジュール/プログラムにてオープンします。

昼も夜も、竹田市城下町まちあるきを楽しんで。是非、ごゆっくりお過ごしください。

chikuraku

TAKETA ART CULTURE 2015 期間限定select shop mini
竹田で生まれた作品で彩る暮らし 2015年立冬

【営業日時】2015年11月20日(金)~22日(日)11/20:14時~21時/11/21&22:11時~21時
【場所】旧三桁(竹田市竹田2115-2)
※城下町内は「竹楽」期間中【15時から22時まで】交通規制があります。何卒ご留意いただけますようお願いいたします。

【出品アーティストおよび素材等】
井上愛仁(ガラス)、岩田淳子(竹)、甲斐哲哉(陶)、志水聡香(布)、高木逸夫(陶)、高木康子(織物)、谷口倫都(竹)、中臣一(竹)、ほか
TAKETA ART CULTURE 白あづま ほか

※古物三桁も期間限定でかどぱん2Fから旧三桁に移動出品!カフェ営業と古道具の販売をします。

アートカルチャーおすすめ!11/20~22 スペース営業情報
>>>この日は何がある?カレンダーはこちら! http://www.taketaartculture.com/calendar-3/


傾く家

― gallery傾く家 ―  http://www.olectronica.com
カフェ営業および展示販売(オレクトロニカ作品ほか手仕事作品)をします。

薪ストーブで暖まりながら、ゆっくりできます。
|営業日時|11/20~22 11時~21時

|住所|竹田市大字竹田2115-1


 

image1

オレクトロニカ倉庫 ―  http://www.olectronica.com
古道具の展示販売をしています。
|営業日時|11/20~22 11時~15時
|住所|竹田市大字竹田2648

 


咲う花warauhana

― 咲う花 WARAUHANA ―  http://warauhana.ocnk.net

「土と木と竹 三人展」
竹田市在住の竹藝作家 長谷川絢と、木工作家 運天達也、臼杵市在住の陶芸作家 新井真之の作品、3人の展示販売をします。
|営業日時|11/20~22 11時~21時
|住所|竹田市竹田町502

 


IMG_20151108_190133

― 月函 ―  http://tsukihaco.exblog.jp
月函を主宰する中西美香の陶芸作品と古道具の展示販売をします。くみ出し茶碗1,500円など。
|営業日時|11/22(日)13時~16時
|住所|竹田市会々1978-1


― 喫茶coto ―
竹田の日本酒熱燗とおつまみを提供します。日本酒《1合》とおつまみセット 1,000円
|営業日時|11/22(日)17時~20時
|住所|竹田市竹田2648-1


grandpa新本展

http://www.toshihikonishida.com/contents/grandpa/grandpatop.html
― cafe grandpa 2F ギャラリー ―  
新本 聡 ドローイング展 竹田に来てから生まれたもの」
竹田市地域おこし協力隊として活動する新本聡による展覧会です。
入場料:ワンドリンク 300円《コーヒー又は紅茶》。
ご希望の方に肖像ドローイング1,500円(額付き)もあります。
|営業日時|11/20~22 12時~17時
|住所|竹田市大字竹田1958 2F


12212168_931050366978350_18

― 但馬屋新屋2F「アラヤサーラ」 ―
竹田市在住のアーティスト、竹下洋子による【Yoko Takeshita ニットコレクション「花と糸」】の展示販売をします。
Yokotakeshita gallery house「月辺りの家」 ウェブサイト http://tukiatarinoie.com
|営業日時|11/20~22 11時~20時
|住所|竹田市上本町

Facebook にシェア

2015-10-17 | ■NEWS

「TAKETA ART CULTURE 2015 暮らし/衣食住」閉幕しました

現代美術家の木村崇人さん(滞在制作および作品展示)、
建築家の中村好文さん(講演会)のお二人をゲストアーティストに、
9月12日(土)から全10日間にわたって開催した
「TAKETA ART CULTURE 2015 暮らし/衣食住」は、10月3日(土)をもちまして、閉幕しました。

ご来場くださったみなさま、
さまざまなかたちでご協力くださったみなさま、
すべてのみなさまに、深く感謝申し上げます。ありがとうございます。

今年のアートカルチャーの裏テーマは「年間をつうじた活動」。

秋に城下町じゅうを舞台に企画をするだけでなく、
年間をつうじて活動することで、さらに多くのみなさまに、大分県竹田市城下町に訪れていただき、
ゆっくりお楽しみいただければ、と願ってやみません。

9月の企画以外にも、
今年は6月にはcafe grandpa × TAC「甲斐哲哉 蒼い記憶 竹田展」
「歴史さんぽ&レクチャー 中西めがね vol.1 ~~」、
8月には「竹田古もの」を開催しましたが、今年度中は、以下の企画を予定しています。

企画が固まりましたら、本ウェブサイトやFacebook、tumblrサイト等にてお知らせいたします。

是非、大分県竹田市城下町へのお越しを、心よりお待ちしています。

 

【今後の企画予定】

2015年11月:期間限定select shop mini 竹田で生まれた作品で彩る暮らし 2015年立冬

2016年1月:「公共空間/パブリックスペース」に関するトーク&ワークショップ

2016年2月:竹田古もの vol.2【ゲスト:猿山修】

2016年:「ものづくり」に関するワークショップ

2016年:大分県竹田市城下町まちあるきクリエイティブマップ作成&配布

 

※上記は掲載時時点の予定であり、予告なく変更する場合もあります。
何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

■Facebookページ TAKETA ART CULTURE / 竹田アートカルチャー
http://www.facebook.com/TaketaArtCulture

■tumblrサイト まいにち TAKETA ART CULTURE / 竹田アートカルチャー
http://taketaartculture.tumblr.com/

Facebook にシェア

1 9 10 11 12 13