toggle

草刈淳

profile_j.kusakari.jpg

Jun Kusakari

1967年大分県竹田市生まれ、在住。
【肩書き】
草刈工房代表・古モノ、三桁代表・大分県美術協会書道部会 委嘱会員・豊肥支部 副支部長
【略歴】
豊後南画家の故草刈樵谷を祖父に持ち、幼少より墨の在る環境にて育つ。
21歳で中央の書道会に所属し後に審査会員として活動するが、十数年前、一切の所属 を・退会、辞退し地元である「竹田市」に帰省し書道研究会「樵峰書研」を立ち上げ現在に至る。
同時期に趣味が高じて古道具の店「三桁 (mitsuketa)」をopenし数多くの古物を扱うが、様々な縁により空間のリノベーション、設えの仕事も行うようになる。

TAKETA ART CULTURE 2015 Photo Gallery

  • 【古物 三桁(みつけた)】 - TAKETA ART CULTURE 2015 CONCEPT SHOP -